メジナ

Filed Under (未分類) by suisan on 04-07-2009

今週もカツオの入荷が悪い。

内陸にいれば海の様子がわからないので、「何でカツオが高いの」と従業員も聞く。

天気図を見ればちょうど福島県沖に低気圧があり、これが原因。今年は特にカツオ漁は安定しない。

今日はメジナ(スズキ目メジナ科メジナ属)山形県産、盛岡水産入荷。

北海道南部から台湾までの沿岸域に分布。琉球列島では稀。

成魚は外洋に面した浅い海の岩礁地帯で、夏は主に甲殻類などの小動物を食べ、冬は主に海藻を食べ成長。

産卵期は2月から6月。最大で60cm、よく漁獲されるのは40cm程。磯釣りの人気が高い魚である。

関西。四国では「グレ」などと呼ばれている。

旬は冬。晩秋から初春に「寒メジナ」と呼ばれ、脂がのって美味い。

刺身は、皮の下に脂があり焼霜造りが合う。勿論普通の刺身でも美味い。

夏場は食べ物の関係で磯臭く、刺身より味の濃い(臭み消し)料理方法のほうが良い。

例えば韓国味噌や胡麻油、ニンニクを使った料理。フレンチのムニエル(香辛料をきかせ)も良い。

   

アイシャドーのようなブルーの目(中央は黒い)が気になる。

 

岩手県のほとんどの河川で7月1日はアユの解禁日。

早速、気仙川で取れたアユが届けられた。気仙川の釣り果は最悪と聞く(素人には)。

美味しそうなアユである。香りも良い。

Post a comment

ads
ads
ads
ads