トゴットメバル

Filed Under (未分類) by suisan on 12-06-2009

昨日、盛岡も含め東北地方が入梅した。

でも、今日は朝から晴天。空気もすがすがしく気持ちの良い夜明けだった。

現在12時、非常に暑くなりそうな気配。岩手山も爽快に写っている。

今日はトゴットメバル(カサゴ目フサカサゴ科メバル属)仙台市場から。

分布は岩手県以南、日本海側は新潟県以南、朝鮮半島南部となっているが、今日は秋田県産である。

50mから100mぐらいの岩礁底に生息し、動物プランクトンや小魚を捕食している。

ウスメバルと似ているが、体は赤橙色(やや黒い物と白っぽい物と2色棲息している)で暗色黄帯が6条ある。

ウスメバルは本州中部以北に棲息しているがトゴットメバルは逆で本州以南に棲息している。

最大で20cm位、関東では2~4月に仔魚を産む。顔はタナゴに似ているのはそのせいか?

「戸毎目張」と漢字では書くようだが、「オキメバル」「アカハチメ」「アカメバル」「タケノコメバル」「ヤナギメバル」などの呼び名がある。

名前は神奈川県三崎での呼び名に基づく。「ともとめばる」が転訛したのでは?との説がある。「ともと」=「外庭」家の前の庭(磯)にいるメバルと言う意味?

料理は何にしろ旨い。身は白身で上品。刺身ではウスメバルと比べ小型なので脂が薄いが、旨み甘みとも申し分ない。

煮付けは定番料理。白身で身離れも良く、適度な繊維質。美味しい。塩焼きも非常に旨い魚である。

他には開いて干し物、唐揚げなど。

上がウスメバル、下がトゴットメバル。

Post a comment

ads
ads
ads
ads