タイショウエビ(和名コウライエビ)

Filed Under (未分類) by suisan on 17-03-2009

タイショウエビ(節足動物門甲殻網十脚目クルマエビ科クルマエビ属)台湾産、仙台市場より。

黄海、渤海にのみ分布。水深90m~180mの砂泥底に生息。適正水温18~30度。

縞がないがれっきとしたクルマエビ科である。

大正時代に大量に捕獲されたので「大正エビ」の名が付いたと思われがちだが、「大正エビ」はブランド名である。

このエビは、大正初期、いろいろな名前が付いていたが、大正11年、日本最大のエビ取扱業者「林兼商店」と「日鮮組」が事業を統合し「大正組」とした。それ以後名前が「大正エビ」と統一された。

春から夏にかけては渤海湾奥部の浅い泥底に住み、産卵する。孵化した稚エビは秋に20cmほどに成長し沖合いを回遊し山東半島以南、済州島西部の深いところで越冬する。4月頃から沿岸回遊しはじめ急速に成熟し、湾奥部で抱卵して死ぬ。寿命は1年。雌雄異体で1年で性成熟する。雄は生まれた年の晩秋には性成熟する。

料理はフライ、天ぷら。

比較的ブラックタイガーが主流となっている「揚げ物」であるが、本来はタイショウエビ。

食べ比べれば違いがわかる。味噌も抜群に旨い。

生のタイショウエビの入荷は盛岡では珍しいのではないかな?

いつもの老舗魚屋さんに購入していただいた。

日本でも有明海で放流事業が試験的に行われているとのこと。日本産のタイショウエビも現れるかも知れない。

Post a comment

ads
ads
ads
ads